こんにちは。日韓夫婦のあこです。
シテクからも近く義妹カップルが住むポハン。年末に訪れた際に、食べた美味しいものをレビューしていきます!
ポハンってどこ?

工業港湾として発展し、「椿が咲くころ」「海街チャチャチャ」などの私が好きドラマのロケ地にもなっている街です。
1번횟집
まずは、죽도(ジュクド)市場内にある、刺身屋に行きました。
その場で捌いてくれて、新鮮なお刺身が食べられます!市場内には、同じようなお店が連なっているのですが、適当に入店しました。


旬の大ブリと、ナメダをいただきました!このサイズで5万ウォン。
サンジャンにおろしニンニク、青唐辛子、ごま油を入れて作ったヤンニョムをつけて食べるのが韓国風。私もお刺身を醤油ではなく、ヤンニョムで食べることが多くなりました。

양념(ヤンニョム)代が1人5,000ウォンとありますが、席代みたいなものだそうです。

これはヒラメ。このサイズで2万ウォンでした。韓国では、白身刺身をよく食べます。ソウジュ3本飲んで、ほろ酔いで次のお店に向かいます〜。
サービスもよくとても良かったです!

마초상회
コスパ最高の韓牛のお店があるのとことで義妹が連れて行ってくれたのが、ジュクド市場の近くにある마초상회。土曜日の夜だったので、1時間のウェイティング。実はここを予約した後に大ブリ食べに行ってました笑


お店専用の待合スペースまで用意されてました。


カルビ100g 14,000ウォン

テンジャンチゲおいしくて、おかわり!

〆のユッケ。150g 13,000ウォンなり。
수라성
翌日の昼食は、ポハンで有名なスンドゥブチゲのお店に行きました!



スンドゥブの辛さや種類を選べます!私は순하게(まろやか)を注文。

スンドゥブ+石釜飯で10,000ウォン

各自、卵を投入します〜!美味しかった!!
12時頃にお店に到着し食事をしたのですが、私たちがお店を出るころにはウェイティングが結構いました!
最後に
どのお店も美味しく大満足の食い倒れポハン旅行でした〜。ポハンを訪れる際はぜひ参考にしてみてください。
コメント